1月11日 前夜、伊豆松崎の道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」に車中泊、四時半起床、そこから雲見のポイントまで出勤した。イメージとしては雲見の牛着岩(大牛・小牛岩)を前景に朝日に照らされた富士との対比を雲見大橋上から撮影の予定だったが、土肥あたり上空にたなびく雲に隠されて富士が見えない。仕方なく土肥方面に車を走らせる。恋人岬を過ぎたあたりから富士が見え始めた。土肥の手前八木沢の高台に車を止める。展望は良いが篠竹が邪魔をして写真が撮れないのでキャリア上から撮影、たなびく雲に朝日が当たりドラマチックな撮影の時となった。
戸田港、岡田紅陽氏撮影の展望台とあったが、公開されていない。
観光協会の奮闘に期待したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿